紙屋鈴木家スタディーズ「天然香料で自分だけの香り袋づくり」
足助の町並みのほぼ中央に位置する重要文化財「旧鈴木家住宅」で実施する紙屋鈴木家スタディーズ。
日本三大芸道の一つと言われる「香道」。
紙屋鈴木家の歴代当主は茶道とともに「香道」にも傾倒していました。
香道はちょっと敷居が高い。。。という方にも、古くから日本に伝わる香料をはじめとした天然素材の香料を調合して香り袋を作ってみませんか?
香料についての解説を聞き、自分オリジナルの香り袋を制作します。
〇日時:令和7年3月9日(日)
午前の部:10:30~11:30 午後の部:13:30~14:30 (各回1時間程度)
〇場所:重要文化財 旧鈴木家住宅 (豊田市足助町本町20)
〇協力:大須・春香堂
〇内容:香りについての歴史や特徴を聞き、古くから伝わる天然香料を調合して香り袋を作ります。
〇費用:一人 2,500円(当日現地支払・現金のみ)
〇定員:各回20名まで(事前申込・抽選)
〇申込期間:1月20日(月)~2月20日(木)
〇結果通知:2月28日(金)までにメールで通知
〇その他:1回の申込で本人含め5人まで申込可。
いただいた個人情報はイベントの目的のみに使用。
〇問合せ先:豊田市文化財課足助分室
0565-62-0609(平日8:30~17:00)
Mail:[bunkazai-asukebunshitsu@city.toyota.aichi.jp]